fc2ブログ

又吉先生

今日未明の台風、、、夜中の風がすごかったですね!

大丈夫でしたか?

寝ると目が覚めない私も、夜中何度も目が覚めました~~


さて、

文学界のビックニュース!

芥川賞 を ピース又吉さんが受賞されましたね!!

そもそも、彼の本好きが認知されたのが

3年くらい前「アメトーク」の「読書芸人」オンエアからではないでしょうか。(私もみてた!)

それまでも、太宰治の命日には欠かさず参加している会があったりして

純文学が好きなのはひっそりと認知されていたのですが、

やっぱりすごいですよね、「アメトーク」。

さすが、高視聴率番組。

その後又吉さん、出版業界・本屋関係にひっぱりだこになりましたね~。

それが今回、なんと、本の出版(しかも、純文学)した上に、芥川賞!!

話題作り・・・などという声も上がりそうですが、

本を読む楽しさを知る人が増えるきっかけになれば、

すごく価値あることだと思います


そしてやっぱり読書は

電子書籍でなくて

紙に印刷していて、

パラパラめくって、

読書したいんです、ワタシ。

昭和の人だからでしょうかね?(笑)


もうひとつ言えば、

自分が大好きな事や人など

どんどんアピールしていくと、

夢は叶うというか、世界が広がりますね。

そんなことも教えてくれている出来事でした




*******************************************************************
wadakentop.png
新居浜のワダケンホーム HPに戻る


ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************









スポンサーサイト



tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築注文住宅自然素材住宅幸齢リフォーム

「もったいない」 と 「暮らしやすい」 の間

今日は洗濯日和の休日ですね! 楽しい週末を過ごされていますか?
今朝はmac川東店のオープニングセールに行き、
すごい混み具合にびっくりしたワダですf(^.^;
9時10分だったのに!


さて、整理収納についてのお話。

築30~40年のほとんどのお家がそうなんですけれど、

「食器が多すぎる」 んですね。

お客さんが50人きても大丈夫なだけの数が

食器棚にぎっしりです・・・わたくしの実家もそうなんですが・・・(-_-;)

ふた昔前は、

冠婚葬祭のお祝いや引き出物、お返しなどに「食器」がよく使われていました。

だから、

どこのお家にもケースに入ったままの食器のセットがごろごろあるんですね。

そんなきれいで高価な食器も、

利用されているかと言うとそうでもなくて、

日常使いは「割れても後悔しない粗品」だったりするわけで・・・(うちの母の場合)


だから、大きな食器棚の3/4のスペースは

使われていないモノの保管庫 

になっていることがすごく多いです。

ただでさえ、台所にはいろんなモノを置いておくので、

足元においたり、小ぶりの棚を何個か置いたりと、

動線が悪くなり、服にひっかかり、足にひっかかり、

探しても見つかりにくくなり、モノの管理がしにくくなり、

という状態になっていきます。

薬置き場とかねf(^.^;


年を重ねていくごとに、

食べる量も減り、惣菜で済ますことも増えてきますが、

いくつになっても、男女別なく、

料理をすることが、健康の維持につながり

コミュニケーションの助けになり、ひいては

認知症の予防にも繋がります。


ぜひとも、一度ゆっくり台所を眺めてみて、

「はぁ~」とため息しか出てこない時は、

「暮らしやすい、気分がいい」を最優先に、

スッキリさせてみてはいかがですか?


捨て方が分からない・・・って時は

「整理収納講座」にぜひ参加してみてくださいね。

(資料請求ページにイベント参加したいとご記入の上メール送信してください)



*******************************************************************
wadakentop.png
新居浜のワダケンホーム HPに戻る


ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************




tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築整理収納自然素材住宅共働き夫婦の家幸齢住宅

室戸のビワが全然実らない?!

6月に入って、

久しぶりにロングドライブ~~

毎年、この季節は

室戸の名産「ビワ」を買いに行く

のが行楽パターンです。


が、

今年はどうしたことか、

さっぱりビワが実らないのだそうで、

道の駅にも、道で売ってるおばちゃんの姿も


ない!

気持ちいいほど

ない!

ちょっとビックリでした

ない1

ない2


来年はその分、大豊作に違いありません

やっぱり、来年もいくことに決定したのでありました(笑)




*******************************************************************
wadakentop.png
新居浜のワダケンホーム HPに戻る


ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************

tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築自然素材住宅共働き夫婦の家

これ、永遠に香りそう(^^)b

せっけんの花
(拡大してみてね~)


じめじめな毎日ですね。

こんな時は、彩りのいいものが欲しくなります。

ということで、キレイなお花を買いました~

すんごく良い匂い

実は

石鹸でできたお花なんですよ。

今、ワダケンホームのトイレを

見た目と匂いで彩ってくれています(o^-')b !



*******************************************************************
wadakentop.png
新居浜のワダケンホーム HPに戻る


ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************

tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築自然素材住宅

西洋アジサイで心なごむ

いや~梅雨とはいえ、

気温差がけっこうあって身体しんどくないですか??

いつも仕事に家事にお疲れ様です!

昨日うかがったお客様に

庭のキレイなアジサイをいただきました~~

西洋アジサイという種類だそうです。

事務所に飾らせてもらっていますが、心なごみます・・・(*^。^*)

ありがとう!270613

アジサイと言えば

「デスパレートな妻たち」という人気海外ドラマで

完璧な主婦を演じていた「ブリー」(という名前の登場人物)の家の庭に

このアジサイが植えられていたんですよね~。

小ぶりなそのアジサイは、日本の庭と全然おもむきが違っていて

へぇ~なんて思ったものです。

ドラマのブリーはぜんぜん心なごんでいませんでしたが・・・(笑)

お花から受け取る良い空気、

湿気の多いこの季節だからこそ、

一服の清涼感をもらそうですね

Sさん、ありがとうございました





wadakentop.png
新居浜のワダケンホーム HPに戻る


*******************************************************************

ワダケンホームへのお問い合わせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛県新居浜市八幡1丁目2-55
*******************************************************************



tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築注文住宅整理収納自然素材住宅

お久しぶりです!

こんにちは!すごく久しぶりの更新になりました~(*^_^*)

久しぶり過ぎて誰も見てくれないのでは?

と少々心の汗をかきながら書くこととしましょうf(^.^;


昨年の整理収納講座の記事以来・・・

色んな事がありました~~!

(いろんな事が無い人の方が少ないとは思いますが)

片づけが進むと、心の変化が進みます。

本当に必要なものコト

を意識するようになるので、

関心が向く方向や買い物の基準など、変わってきますよね。

そのせいなのかしらん?

今年に入って、ずいぶん固定観念も捨てられました

固定観念が捨てられると、

同じ風景も違って見えるよね。

風景が違って見えると、

毎日も違っていくよね。

毎日が違っていくと人生も変わってくるよね。

おもしろいですよ~!

自分で自分の人生を創っている感覚が

感じられるようになりますから(*^_^*)

ではでは、今日はこの辺で。

読んでくれてありがとうございました


それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ




tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築注文住宅整理収納

整理収納セミナーを開催しました♫

昨日、ワダケン事務所にて整理収納セミナーを開催しました。
(今回はニュースレター読者の方のみを対象)

和気あいあい、楽しく1時間半、ワークショップしましたよ

この日の夜には、参加者の方のリビングが「すご~くスッキリしました!」

と写メを見せてもらい、私自身も大きな刺激をいただきました

かたづけ・・・いいですねー!

リフォームや家づくりと同じくらい 笑顔がふえる 行動です。


本や雑誌での特集はあるけれど、

実際にアクションを起こすとぶち当たる壁があるのではないでしょうか。

地元ならではの情報も折り込んで、

お部屋も心もスッキリ笑顔がふえる 「かたづけ美人」 が

増えるよう、来年はどんどんセミナー開催していく予定。

参加希望の方は、問合せ・相談ページからお申込みくださいね

整理収納、かたづけ、笑顔



wadakentop.png
新居浜のワダケンホーム HPに戻る


tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築注文住宅整理収納自然素材健康住宅共働き夫婦の家

だめよぉ~ダメダメ!

ここ最近急に冷え込んできましたね!

風邪などひかれていませんか??

さて、今日はワダケンのニュースレターを発送しました。

市内や近郊の方には明日にでもお手元に届くことと思います。

新しい工夫や新しい情報も盛り込んでいます。

ご意見、ご感想お待ちしています~!

ということで、、、、

レターに載せていた白黒写真はこれです・・・f(^.^;


うちの甥っ子・・・マサト10才・・・いいじゃないのぉ~
いいじゃないのぉ~

うちの甥っ子・・・マサト10才(1人2役)、カイト3才・・・だめよぉ~ダメダメ!
だめよぉ~ダメダメ!

二人のお姉ちゃんがメイクしました(笑)

クオリティの高さを感心されるのは、どうかと・・・f(^.^;

ヒマにもほどがあるが、見るたびに笑える~~



tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築注文住宅自然素材住宅共働き夫婦の家

整理整頓しています。

久しぶりの更新になりましたー(*´-`)

皆さんお元気でしたか?

秋祭りの休暇に家族で広島に帰省していたワダです。
久しぶりに会った親戚たちと食事したり、
子供のころに行っていた砂浜に行ったり、
すごく楽しかったです~~(^o^)v

10月は秋祭りに修学旅行にと、けっこう行事が目白押しですよね

私も今月は特に慌ただしく過ごしていますが、
こんな時、モノも情報もどんどん入ってくるので、
気づいたらまた、探しものの時間が増えてきていましたf(^_^;

机の上の乱雑さが脳ミソの中身をを表してますな(汗)
今日は反省とともに資料の整理整頓をしましたよ。

そんな時にポロリと出てきた友人からのメッセージカード。




ずいぶん前に頂いたカード。

ありがたいね、うれしいね。
胸のあたりがほっこりしてきましたよ。

今日は整理整頓して良かったです(^o^)v
思いがけない言葉のプレゼントでした。




tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築注文住宅整理収納自然素材住宅共働き夫婦の家

スマホ暴走!ひぃ~~~!!

今週の火曜日の夜・・・

カバンから取り出してメールチェックをしようとしたら・・・

えぇ~~~~

アプリが勝手に起動、 そのうえ、 画面が勝手にくるくる変化 !

えっ!そんな~~~ 電源落とそう・・・ お、おちないっ !

ある意味、 怨霊よりコワイ 

電話もうけれん、かけれんかったら

仕事にならんじゃーないのっ !

明日の朝いちにドコモショップへ駆け込むか・・・トホホ。


結局、数時間後には復旧していて胸をなでおろしたのですが・・・ 

その後分かった事は、

防水とかしっかりしている機種は 熱もこもりやすい ので、

今回みたいに機械本体が アツくなっていたら 「熱暴走」 という状態になってしまうそうです。

あと、アプリの更新やアップロードを溜めて一気にしたりすると

アツくなってしまうこともあるそう。

他にも、アプリ同士の相性が悪かったり (似た者同士だったり) すると、

不調になることもあるのだとか。

なんだか 人間 みたいだねぇ~(苦笑)

ネット環境に、スマホ ・・・ 便利だけど 不便 も感じる今日この頃。

最近は ガラケー と タブレット の両方持ち の人が増えているそうです。

なるほどー、納得のできごとでした 

スマホ暴走!


それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ

tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築注文住宅自然素材住宅共働き夫婦の家整理収納

運動会


爽やかな空のもと、運動会が行われました

子供の中学最後の運動会に、見ている私も熱くなりました~

久しぶりに見る同級生の子達の成長ぶりもまぶしかった

自分の中学時代を思い出したりして、本当に楽しかったです。

先生や生徒さん達、いいもの見せてくれて、ありがとうございました\(^o^)/

よさこいまつり



今回の台風には、やきもきしましたねー。高知のよさこいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
 
久しぶりに高知のよさこいまつりへ行ってきました
 
ちょうど7年ぶり?
やっぱりいいですねー!
人の持ってるパワーがビンビン伝わってくる空間。
見てるだけですごく元気になってきましたq(^-^q)
 
踊り子の先頭に男性が
増えててたのも印象的

 
EXILE並みに男だけの連もできたら人気でそう?
 
来年もまた行こ
皆さんもぜひ。うちわと小さいいす持参で楽しめます
 
 

ゴディバのショコリキサー




スィーツにうとい私ですが、
東京へ出張した折に
弟おすすめのゴディバのショコリキサー、
食してみました(^^)

濃厚なカカオの味わい、、、。
大人のスィーツだわ
この味はお子様には分かるまい。

最近、かなりビターなチョコ製品ふえましたよね?
コンビニの棚にも「大人のチョコ」系目につくし。

あなたはどんなチョコが好きですか??


それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四国中央情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 西条情報へ
にほんブログ村  ポチッ!応援ありがとうございます

tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築注文住宅自然素材住宅共働き夫婦の家整理収納

落とし物が戻ってきた!


息子が落としたipodが戻ってきました!

オリンピック誘致のためのスピーチが浮かびます。

「もし皆様が東京で何かを失くしたならば、ほぼ確実にそれは戻ってきます。」

誇るべきことですね

それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四国中央情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 西条情報へ
にほんブログ村  ポチッ!応援ありがとうございます

tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築注文住宅自然素材健康住宅共働き夫婦の家

カッコよすぎ!

もうとっくにご存知でしょうが、私のようにあまりTV見ない人向けに・・・。

この映像に、この音楽!

カッコよすぎですよね~(*^_^*)

この歌の歌詞が知りたいな・・・とは思うのですがどなたかご存知ないですか?




それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四国中央情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 西条情報へ
にほんブログ村  ポチッ!応援ありがとうございます

tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築注文住宅自然素材健康住宅共働き夫婦の家

家づくりに夫婦ゲンカはつきもの?

家づくりには、家族の意思統一は欠かせないのですが、

ご夫婦でまったく趣味の違う場合、、、

どちらが が どの程度 妥協をするか・・・・

かなり 微妙な 問題です

ちなみに、私ワダノリの自宅新築の際・・・

ほとんど希望を聞いてもらえず!

数少ない希望も実現せず!

どんな家が建つのか、まったく知らず!

今じゃ考えられない家づくりでした・・・

まぁ、ダンナさんが 家づくりのプロ だったし、

そもそも「家づくり」って

何から始めていいのか分からない

という見学会にいらっしゃるお客様とほとんど同じ状態。

ゆいいつ、キッチン特集の雑誌なんか買い込んで、

キッチンは奥さんが決めるものなのだろう~?!

とオボロげなイメージの元、あーでもないこーでもない、

とキッチンだけは家づくり気分を味わっていたのですが、

いつの間にかキッチンも完成しており・・・ ・・・。

家が落成した当時は ずい分怒ってました! えぇ。


この経験をふまえて、

亭主関白な(笑)ご主人の家づくりは

「実現するしないとは別に奥さんの

 話を聞いてあげる ことが大事ですよ!」

とアドバイスしています。

奥さまの力が強いお宅は(笑)、

ご主人の居場所づくり・・・趣味のモノ飾るスペースとか、

頑張って家のローン払っていけるようなモチベーションアップのためのこととか、

用意してあげられたら良いと思っています。

バランスって大事です~

ケンカもするから楽しいことやウレシイことも更に輝くのかもしれません。


ちなみに、

ワダノリはまだ家のことについて 怒っているのか?

うちで宴会した時に、手伝ってくれた料理上手な方が

「すごく使いやすいキッチン!さすが~」と誉めてくれたおかげで、

え?そうなん??って感じで怒りも収まりました。

そして更に今現在、

55 (ダンナさん) : 45 (私) の比率で料理しているので、

これでよかったんですね(笑)

チャンチャン



それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四国中央情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 西条情報へ
にほんブログ村  ポチッ!応援ありがとうございます


tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築自然素材健康住宅共働き夫婦の家整理収納

家づくりは・・・出会い

先週末の猛暑にはまいりましたね~~~!

それなのに、もう梅雨入りの模様で、自律神経おかしくなっちゃいそうですが、

皆さん、睡眠しっかり取って体を大事にしていくださいね

さて、

先日の完成見学会にお越しくださったお客様、

スタッフのみんな、気持ちよく開催OKしてもらった施主様、

本当にありがとうございました

家づくりの相談にのっている時に、よくお話しするのですが、

土地さがし、家さがし、建設業者さがし、、、

出会いなんですよね~。結婚と同じみたいに。

偶然見かけた広告や看板、たまたま教えてくれた友人、

絶好のタイミングで出てきた物件。

何年も暗礁に乗り上げていた家づくりが

ある日急に動き出すこともあります。

そんなケースを間近に見てきてつくづく

「出会い=ご縁」

だなぁ~って思います。

出会えたことに感謝

今こうしてこのブログを読んでくださっているあなたにも

感謝の言葉を送らせて頂きます。

ありがとう 



それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四国中央情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 西条情報へ
にほんブログ村  ポチッ!応援ありがとうございます







tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築注文住宅自然素材住宅共働き夫婦の家

現場見学会は明日とあさって☆ミ



5月の陽気に誘われて、お出かけしたくなる今日この頃ですね!

明日とあさってはワダケンホームの現場見学会を開催します(^^)

「俺の家」と名付けられた家の構造が見られます。

よかったら見に来てね

明日の新聞折り込みに入ります(^-^)v


それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四国中央情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 西条情報へ
にほんブログ村  ポチッ!応援ありがとうございます



tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築自然素材健康住宅共働き夫婦の家整理収納

昔にかえっているような・・・コンビニ考

もうすぐ大型連休ですね!
あれこれと休みの計画を立てている最中ではありませんか??

今週末は東京出張のワダノリです

さて、近々 へんぴ なワダケン事務所のそばに

コンビニがオープンするそうです。

うれしい!!!

めちゃ助かります~~

最近のコンビニの出店数はすごいですね!

お弁当の充実ぶりに目をみはり、

総菜や野菜まで売り始め、ATMにポストに挽きたてコーヒーまでとなると

土地さがしの際に、近くにコンビニあるよ~、っていうのは

けっこう大きいポイントと思われます。


今日の新聞の見出しにも、

「スーパー4割、小型店に」なんて出てました。

高齢化が進む将来、歩いて行ける距離の小型店にニーズがあるんですと。

だから、今後は出店数の4割を小型店にしていくそうです、大都市中心に。


そんな現状、自分が子供の頃のことを思い出します。

住宅街の真ん中にあった「小さなお店」。

食品から日用品、狭い店内に何でも売っていた、店番がおばちゃんの店。

店の奥が住まいになってる「小さなお店」。リクエストに答えた品ぞろえだったり。

鍋持参で豆腐買いに行かされました~

それが今のコンビニと重なってきます。


昔に戻っているのか、温故知新、というべきか・・・。

コンビニの果たす役割って、

これからどんどん大きくなるんじゃないでしょうか。

店ごとのバリエーションが増えて来て

ひと味ちがうお店の出現も、もうすぐのような気がします


それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四国中央情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 西条情報へ
にほんブログ村  ポチッ!応援ありがとうございます






tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築注文住宅整理収納自然素材健康住宅共働き夫婦の家

混みあってます

久々のブログアップになります、、、(^^ゞ

4月からの消費税増税のため、新築・リフォームどこの会社も大忙しな建築業界です。

ワダケンで新築完成間近な「和みの家」-なごみのいえ-も

キッチン納品が遅れたおかげで、完成がずれ込んでいましたが、

今週末の予約制見学会後に無事お引き渡し予定です

がっ!

完成後の登記申請がかなり混みあっているようです

いつもなら数日後に完了する手続きが2週間・・・。

融資手続きも延長するので余分な費用がかかります。

早く落ち着いて欲しいものです。

とはいえ、

ついにお引き渡しかと思うと、、、なんだかさびしぃ~~!



それぞれの暮らしに合わせた家づくり
新居浜のワダケンホーム HPに戻る → トップページ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四国中央情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 西条情報へ
にほんブログ村  ポチッ!応援ありがとうございます


tag : 新居浜西条四国中央工務店リフォーム新築注文住宅一戸建て整理収納自然素材健康住宅

読者登録
ブログの更新情報が届きます。


提供:PINGOO!
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
ご訪問ありがとう
月別アーカイブ